くもん鹿鳴館通信(HP公開用第1号)できました! サロンド鹿鳴館だより特別号(令和5年2月吉日)


サロンド鹿鳴館が学習療法を始めて6年経ちました。現在、20名程の学習者様が、くもんが開発したオリジナルプログラムで認知症の予防・改善に取り組んでいます。
学習療法は、「学習療法実践士」の資格を持ったスタッフが行うので安心です。
【学習療法の目的】
いつまでも自分らしく いつまでも笑顔で暮らし続けるために脳の前頭前野を活性化させる
【学習の進め方】 スラスラと楽しくできるレベルの「読み書き」・「計算」教材と「すうじ盤」で学習します。
1日の学習は 20 分程度。1 人のスタッフが2人の学習者とコミュニケーションしながら進めます。
【学習の様子】 読み書き教材の内容をきっかけに、ペア学習の方と昔話に花を咲かせ、時には互いに励まし合いしながら楽しく学習しています。
【学習者様の感想】 「一人暮らしであまり話さないから音読などで口を動かせて丁度よい」「普段計算などやらないので、これ位の問題が刺激になる」等々の感想を学習者様より頂いています。